マンモグラフィ画像診断システム:Mammography-Workstation「mammary」

デュアルスタンド仕様例(オプション)
マンモグラフィ画像診断ワークステーション
Mammography-Workstation(mammary)は、マンモグラフィ画像診断システムです。
画像管理および読影からレポート作成まで、マンモグラフィの読影業務を強力にサポートし、業務の効率化を実現します。
また、利用環境に合わせた柔軟なシステム構築により、デジタル化のメリットを最大限に発揮します。
販売名:画像診断ワークステーションCIF-392
薬事認証番号:225ADBZX00185000
- ★クライムメディカルシステムズはピンクリボン運動に協力しています。
日本乳癌検診学会 賛助企業
mammaryビューワ主要機能
安定の実績
mammaryは2005年に開発された、国内きっての老舗のマンモグラフィビューワです。誕生以後も脈々と進化を続け、2014年には米国FDAの510(k)も取得し、グローバルなビューワとしての一面も備えています。
多様なメーカーのデジタルマンモグラフィ画像に対応
mammaryは様々なマンモグラフィ装置メーカーとの安定した運用実績が強みです。異なる装置メーカーからの画像もシームレスに操作頂け、現場でのあらゆる場面を細やかにサポートします。また、循環器動画や汎用画像に対応してきたこれまでの経験を活かし、マンモグラフィ以外のモダリティとの比較読影にも対応しています。
見たいレイアウトにワンクリックで表示切替
読影には必須の「読影プロトコル」機能は勿論のこと、直感的にワンクリックで画像を並べたい条件に表示させることができる機能を「ワンタッチアレンジ」ボタンとして搭載しております。マンモグラフィに留まらず、US・CT・MRI等のモダリティも織り混ぜた80種類近いレイアウトをアイコン化しており、ボタンを繰り返しクリックすると過去画像切替えも行える多機能ボタンで、目線の移動を最大限減らします。
読影補助ツール
基本的なツールはさることながら、マンモグラフィ読影に特化した補助ツールを標準搭載しており、読影を強力にサポートします。
- MLOとCCの相互病変位置推定機能:エリアチェックアップ
- MGからUSシェーマの病変位置推定機能:USナビゲーション
- USシェーマからMG病変位置推定機能:MGナビゲーション
専用液晶キーパッドAKB(特許出願中)
アプリケーションに対応したキーに自動で切替わる液晶キーパッドを装備しています。よく使うキーが変わっても、液晶なのでシールを貼り換える手間がなくなり、かつ、アプリケーション毎にキーが切替わるので、直感的に操作頂けます。
オプション
各装置メーカーの乳腺密度情報、CAD表示対応やトモシンセシス・合成2Dとの比較読影等、mammaryは日々変わりゆく技術、読影を幅広くサポートします。
mammary manager8
- マンモグラフィ所見レポートシステム「mammary manager8」は、マンモグラフィの所見レポート機能はもちろん、乳腺超音波の所見レポート機能、さらにはUS/MGの総合判定レポート機能を標準搭載しております。
- 他所見・履歴の参照、今回の検査所見へコピーも可能です。
- モニタの品質管理機能や日常管理ファントムROI測定記録機能も大変好評です。
SPEED
表示速度と、フィードバックの速さ
検査結果をハイスピードで表示。すばやい判断が求められる医療現場のニーズに対応し、スマートな診断をサポートしています。また、利用者の方々の声を吸い上げ、新しい使い勝手のいいシステムを実現する技術開発のスピードについても私たちは常にトップクラスでありたいと考えています。
HIGH-QUALITY
高性能・高画質。それが信頼性の証です
医療判断に直結する表示の正確さと、細部の変化を逃さない鮮明さ、そして検査結果の画質の高さ。私たちが提供する医療用システムを特徴づけている高性能・高画質へのこだわりには、医療のクオリティをより高めることに貢献したいと願うクライムメディカルシステムズの哲学が反映されています。
SIMPLE
機能を100%活かしていただける操作性の高さ
医療用システムの操作方法が複雑であってはならない。私たちはそう考えます。システムの持つ機能を充分にいかしていただき、また誰がいつ利用しても常に同様の検査結果が得られるように、医療従事者の方々の利用性を最大限に追及したシンプルで操作性の高いシステムの提供を心がけています。
柔軟な乳がん検診対応
- 所見結果の健診システム連携経験が豊富です。
- 患者様マッチングアプリの実績があります。
- 問診票等を画像検査に貼り付けるスキャンシステムのご提案も可能です。
- USBメモリを用いた遠隔読影システムのご導入が増えています。